CAMP Safety DRUIDを買う
2016-01-31


毎度。年末年始と色々ありました。
イヤ、無かったとも言えるのですが。
ご無沙汰しております。

それはそれとして。
CAMP Safety DRUID[LINK]

禺画像]
読み方は「ドルイド」。相変わらずの素敵なネーミングセンスです。

先行して販売されていたビレイデバイスのCAMP Matikの下降機バージョンになるようです。見た目は一緒ですが対応ロープなど結構仕様が違います。

こちらのドルイドにはノーマルDRUIDとDRUID PROの二種類があり、基本はPROの方のようです。対応規格はどちらも同じですが、違いはノーマル版がダブルストップ機能付きとなります。デザインは両者共通。落下防止用に小さな穴あり

今回紹介するのはダブルストップ機能付きのノーマル版です。
禺画像]
商品の第一印象は小さい。とにかく小さいです。コンパクトにも程がある気がする。
他の下降機と並べてみると、こんな感じ。
禺画像]
 左からドルイド、リグ、インディエボ。

禺画像]
大きさ比較のタバコの箱。(話は変わりますがタバコの箱に変わる比較対象を決める国際会議があったと以前聞いたけど、どうなったんでしょう?)

禺画像]
ロープの噛ませ方はこんな感じ。ロープが摺りあう構造です。
禺画像]
ぶら下がるとこんな感じ。レバーは二段階に大きく動きます。実際の動きなどは公式の動画なので確認できます。

[URL][LINK]

サイズは小さくても動作には問題有りません。ANTHONのLORYとほぼ同じ感覚で使えます。面白いのはロープのキンクをほぐすような動きをすることでしょうか。そこそこキンクしたロープで下りたら、みるみる解消したので。で、キンクしていないロープで下りればそれはそれで問題がないのです。まぁ、気のせいである可能性が大きいですが。


続きを読む

[ロープワーク]
[お買い物]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット