DBIsalaのフルボディハーネスを買う
2014-11-22


すっかりご無沙汰しております。
ここの一年ばかり身内内外で色々ありまして、ゴタゴタしている内に光陰矢のごとしです。

いろいろと世間の状況は動いておりますが、無かったことにして更新です。

気がついたらコングのフルハーネスが破損しておりました。
股の所が裂けかけていたのです。3年以上使っていましたので、気がつかないうちに危ないことになっておりました。隠れている部分だったとは言え迂闊でありました。注意不足です。反省はしております。

と、言うわけで急遽フルボディハーネスを新調いたしました。

選択肢は二つ。安いのを買うか、そこそこのを買うかです。
安い商品の候補はこれ。

SINGING ROCKのハーネスは以前最安値はROPEDANCER[LINK] でしたが、いつの間にか新商品が来ておりました。1万5千円ほどなので、複数購入も可能です。規格的にも問題なし。数が必要な際には選択肢として有りでしょう。
今更ですが、米国は道具大国でフルボディハーネスも業種に合わせて種類も豊富です。EU圏のメーカーも含めると10社以上。選び放題です。その中から今回は以前から気になっていたDBIsalaのハーネスを選んでみました。


禺画像]

ブランコ付きのハーネスが欲しかったのですが、使い慣れた形状の物を購入しました。

禺画像]

足と肩の着脱可能のアタッチメントが冬場の着ぶくれた状態からの装着が楽で大変宜しいです。

禺画像]

まだ数回しか使っていませんが、中々良い買い物だと思いたい。見た目のデザインは某社のハーネスに似ていますが、方向性が同じだと似る物なのかも知れません。(購入動機の一つではありました。)

禺画像]
装着例なのですが、黒に黒が重なってしまいました。ちょっと詳細わかりにくいです。

続きを読む

[ロープワーク]
[お買い物]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット